バイクの出張タイヤ交換ではバーストや摩耗やひび割れなどで走行不能となった際にお客様の現場でタイヤ交換が可能です。
当店は原付からビッグスクーターまで各種サイズのタイヤを自社在庫しておりますので夜間早朝を問わず24時間対応でタイヤ交換が可能です。
出張タイヤ交換料金
お客様の現在地や交換したいタイヤサイズを選択するだけで、出張タイヤ交換の概算金額が分かります。
当店では一般的なタイヤメーカーとアジア製タイヤを各種サイズご用意出来ます。
アジア製タイヤは一般メーカーと比べると若干金額が安いですが、タイヤ品質や性能が大きく変わるものではなく当店で安心して納品できるメーカーのみをご提供しております。
チューブレスタイヤ

出張タイヤ交換
チューブレスタイヤのタイヤ交換は原付で1本あたり30分前後で交換可能です。
125~250のスクーターは1本あたり40分前後の交換時間です。
概算金額ではお客様の現在地と交換したいタイヤを選択するとおおよその金額が表示されます。
当店では出張費用・タイヤ価格・交換工賃を定額制にしておりますので、選択の間違えがなければ実際の金額と変わりません。
ただし、バイクの状態が錆びだらけだったり、古くてネジが舐めてしまっている場合や改造してあるスクーターは追加料金が出てしまう場合もございます。
料金のお問い合わせはお電話にてご確認ください。
24時間フリーダイヤル
0120-789-810
近藤携帯
090-9153-4198
タイヤ交換概算金額

タイヤサイズ
*タイヤサイズはタイヤ側面に記載があります。
*タイヤサイズ横のカッコ内はタイヤメーカーです。
チューブタイヤ
スーパーカブやマグナ50などチューブタイヤのパンク修理も可能です。
チューブタイヤの修理は原付に限らず400㏄くらいまでの中型車も修理可能です。
チューブレスタイヤの修理ではチェーンを取り外して車体からタイヤを取り外したり、タイヤからチューブ本体を取り出して修理を行うためチューブレスタイヤの修理と比較すると若干金額が高くなります。
チューブが古い場合は新品に交換してしまうほうが良いので、必要であればご相談ください。
パンク修理概算金額
[jazzy form="punk_bike_tube"]代車貸し出しサービス
- 代車のズーマー
- 代車のトゥデイ
当店では出張修理が出来ないトラブルの場合、原付スクーターのみですが代車の無償貸し出しを行っております。
突然のエンジン停止や電機系のトラブルで、持ち帰って点検を行う必要がある場合は修理期間中の貸し出しが出来ます。
修理が必要だけど、毎日スクーターを使う方は是非ご利用ください。
お問い合わせ
バイクロードサービスに関するお問い合わせは24時間フリーダイヤルがご利用可能です。
AT-1群馬自販ロードサービス
〒370-1406
群馬県藤岡市浄法寺917-1
代表者:近藤功
近藤携帯:090-9153-4198